3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2020-11-03 令和2年11月定例会(第3日目) 本文

私も地元の興津河口付近参加させていただき、参加者が一体となって汗をかいて清掃活動を行うことは市民意識向上にも寄与していると強く感じているところであります。子供たちを含め、広く市民気候危機に関する正しい知識を伝えることで、市民意識向上、行動につなげることがこれまで以上に求められます。  

静岡市議会 2007-09-03 平成19年9月定例会(第3日目) 本文

2番目に、清流条例の中で興津河口付近というのは重点地域に指定されているのか。3点目、興津川流域公共下水道事業計画はどうなっているのか。4点目、1級河川は国が、2級河川は県が管理をするものと認識しておりますが、管理の実態はどのようになっているのか。5点目、水質の環境基準排水基準は、どこがどのように決めているのか。それぞれ伺っておきたいというふうに思います。  

静岡市議会 2005-11-03 平成17年11月定例会(第3日目) 本文

ごみの問題では、興津河口付近でも多くの人でにぎわう影響で、大量のごみが発生しております。目に見えるところにあるごみに関しては、比較的対処することが可能であると思います。  ここで、ごみ拾いの活動についてですが、興津川保全市民会議が多くの方々の御参加をいただき、大きく活動されていることは御存じの方もいらっしゃると思います。

  • 1